「マクロスF」「コードギアス」最終回の雑感

一週間なにも描いてなかったことに気づいたのでシェリルを描きました。ふとももが入らなくなりそうになったので一回描き直してます。最近はふともも大好き!
マクロスFもコードギアスも最終回になってしまいましたね。チャンピオン感想はちょっと先延ばしにして、それぞれについての雑感でも。
・マクロスF
終盤から観はじめたのでちゃんとした感想は書けないのですが、駆け足な展開だったなあと思います。
シリーズ構成の吉野という人が同じく製作してた「舞-HiME」「舞乙-HiME」もそんな感じでした。
最後はスピード展開で一気に終わらせようとするくせがあるんでしょうか。
そうは言ってもマクロスFの最大の売りといえばやはり戦闘シーンと挿入歌だと思うので、それらに非常に気合が入っていたので最終回も楽しく見ることが出来ました。
しかし三角関係が三角関係のままというのはいいんでしょうか。あとナナセ出てこなかった…。
劇場版では最終決戦がさらに激しくなるのでしょうか。
・コードギアスR2
一期~二期中盤までは、ルルーシュは最期にはナナリーと平和に暮らすか、生徒会のみんなと一緒に花火をあげるか、CCと一緒に隠れて暮らすようになると思っていました。
そういうささやかな幸せがルルーシュには似合うと思うし、ルルーシュ自身もそういった平和を求めてテロをやってたわけですし。
それがまさか世界中の罪を背負って死ぬなんて…どこのイエス・キリストだ。
正直全世界の運命をどうこうするなんてことになるとはまったく思ってませんでした。しかしゼロとして大量殺人を繰り返してきたのも事実ですから、ルルーシュだけ平和に暮らすなんてのも確かに納得できない最期かもしれません。
ルルーシュはいなくなってしまいましたが、コードギアス自体はまだまだ続くということで。期待しております。
「ガンダム00」の二期も楽しみです。
――――――――――
gemuさんがやってたロリコン度チェックという診断?占い?を俺もやってみました。
再起不能度 20%
腐れ根性度 16%
二次元倒錯度 100%
社会現実度 35%
あなたのロリコン度は【50%】です。
ややロリがかった傾向のあるあなた。
少しヤバめな感じがしなくもありませんが、ギリギリ、セーフです。
そもそも日本人という人種は、ロリ礼賛傾向にあるのです。
お気に入りのマンガをそろえたり、たまにCGやゲームで遊んだりするぐらいなら、ひとつの趣味として、やり過ごすことができるでしょう。
ただし、あまり妄想が行き過ぎないように気をつけてくださいね。
あなたにぴったりの夢
若くて従順な女性との結婚
50%とかネタにもならねえ半端さだな!
二次元倒錯度だけぶっちぎりで高いのは、我ながら納得してます。だから結婚は無理だよ!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
コードギアス
コードギアスは、テレビアニメコードギアス 反逆のルルーシュを中心とする作品群。2007年現在、テレビアニメコードギアス 反逆のルルーシュの他に漫画3作品が連載中、ネットラジオが放送中、ドラマCD、小説がシリーズで発売中である。ゲームはニンテンドーDS版及び、PSP、...