かっぱっぱーかっぱっぱー
にーとりー

最近はかなり東方に興味津々です。
ゲームそのものじゃなくて音楽やキャラクターのほうに興味があるという、にわかもいいところな入り方ですが。
前回の日記で描いた射命丸や、今回描いた河城にとりはけっこう腹黒いというか、自分本位というか、そういう「いい性格」をしていて、そこが個人的に素敵だなと思ってます。
見た目よりも性格から好きになったキャラクターというのも自分にとっては珍しい気がします。
しかし東方作品内では天狗や河童が画像のような美少女だったりするので、男の天狗や河童もさぞかし美青年や美少年なのかなあと思うとちょっとワクワクします。
――――――――――
拍手コメントの返信です。いつもありがとうございます。
gemu555さん
>オイラも少し覚えたよ、東方w
>パチュリーというキャラが好きかもですw
>イラストはあえてパンチラさせない処が男らしいw
パチュリーさんは服装がエロいですね。隠れ巨乳という噂もあるらしいですw
パンチラはあえてというか、意識してさせてません。
隠れてるほうがエロい!派なのでw

最近はかなり東方に興味津々です。
ゲームそのものじゃなくて音楽やキャラクターのほうに興味があるという、にわかもいいところな入り方ですが。
前回の日記で描いた射命丸や、今回描いた河城にとりはけっこう腹黒いというか、自分本位というか、そういう「いい性格」をしていて、そこが個人的に素敵だなと思ってます。
見た目よりも性格から好きになったキャラクターというのも自分にとっては珍しい気がします。
しかし東方作品内では天狗や河童が画像のような美少女だったりするので、男の天狗や河童もさぞかし美青年や美少年なのかなあと思うとちょっとワクワクします。
――――――――――
拍手コメントの返信です。いつもありがとうございます。
gemu555さん
>オイラも少し覚えたよ、東方w
>パチュリーというキャラが好きかもですw
>イラストはあえてパンチラさせない処が男らしいw
パチュリーさんは服装がエロいですね。隠れ巨乳という噂もあるらしいですw
パンチラはあえてというか、意識してさせてません。
隠れてるほうがエロい!派なのでw
3/6 東方プロジェクトライブイベント「フラワリングナイト」

巷で大人気の「東方プロジェクト」。
私もアレンジ音楽や何人かのキャラクターについては以前から知っていたのですがあまり詳しくはありません。
しかし私の親友の一人が、東方ライブイベントに関わっているとのことで、また私の親友かつ兄弟の米子成弘は結構な東方ファンでもあり、いい機会なのでライブを観にいかせていただきました。
それが3/6にありました「フラワリングナイト」というイベントです。なんでも東方ファンの間ではかなり有名で毎年定番のイベントだとか。
さて感想。
素晴らしい!!
いわゆる同人集団、アマチュアのバンドやスタッフがこれだけ大規模な(会場が幕張メッセ、観客数が4000人)イベントを企画し成功させるという、そのエネルギーにまず感動しました。
またライブそのものもとてもよかったです。さすがに生演奏は迫力があり、なんといっても他の観客と一緒になって盛り上がっていくときの熱狂感はすさまじいものがありました。これが集団の力というか魔力というか…
とてもいい刺激を受けました。誘ってくれた親友tamajamさん、東方の解説してくれる米子くん、本当にありがとう。
ちなみに画像は東方で私が一番好きなキャラクター、カラス天狗の射命丸文(しゃめいまる・あや)です。
なんというか、コイツみたいな飄々として軽々とした生き方に憧れます。
――――――――――
以下コメント返信です。いつもブログに来てくださってありがとうございます。
米子くん
>最近色々イベントとか行ってるみたいでちょっと意外でした。
>色々刺激受けるといいよ、うん。
>むっちりした絵上手くなったよね、ニーサン…良い事だ。
ありがとう弟。
でも逆にむっちりしたお姉さんしか描けなくなってきてるんだぜ…
それでもあんまり困らないけどw
gemu555さん
>会場は今回かなり運営の不手際が原因と騒がれ、ちょっと残念に思ってます。
>いつかボマス復帰しようとしてただけにね^^;
>ただエロ系はもう無制限みたいだね・・(笑)
>オレも便乗しちゃおうかしらと考え中・・・ww
私は開場からかなり遅れて現地に着いたので、そういった騒動があったことは後で知りました。
規模が大きくなればやはり色々と手間も増えるということでしょうか。
便乗はぜひともしまくってください。私だけでなく日本中のgemuさんファンがそれを望んでいると思われますのでw